12345TOTAL
松風台タイガース400105
ヨコハマナイン4406X14
ヨコハマナインさん、ありがとうございました。
段と異なるポジションを守る選手もいましたが、課題が残る試合となりました。
守備については、悪送球が多く、カバーや塁に入る等の基本的な動きも上手くいかず、多くの失点に繋がりました。また、外野の前に落ちる球もいくつかありましたが、これも捕球できるようにしていきたいですね。

打撃では、ライトやアンナのナイスバッティングがありました。しかし、チーム全体としては三振と内野フライが多かったです。相手投手の球速は、特段速い訳ではなかったので、しっかりタイミングを取り、ストライクを見極めてしっかり打っていきたいですね。

守備の捕球送球や各野手の動き方は、普段の練習から試合を意識する必要があります。
自分のところにボールが来ていない時もどの様に動くか考える、監督やコーチ等の話を聞くときは他の選手のことでも自分のことと思って聞く等、選手は練習の時から各々が意識を持ってプレーをすることが大切と感じました。

 

今季戦績 

A 16試合5勝11敗(公式戦7試合2勝5敗)

B 1試合1勝0敗(公式戦1試合1勝0敗)